スケジュール等の管理を行うためのシステムです。北海道自治体クラウド基盤上に、グループウェアを構築し、LGWAN回線を使用した通信方法でサービスを提供します。
必要十分な機能で、毎日使用するサービスをシンプルに使いこなせます。
必要十分な機能と高セキュリティを低コストで
- スケジュール、電子メール等の基本機能を保有
- ガジェットを配置して必要な機能のみ利用可能
- 短期間、低コストでのサービス導入が可能
- LGWAN-ASPによりコストがかからずセキュアな接続

HARPグループウェアの基本機能
スケジュール
- スケジュールの登録、閲覧を行います。
- 施設予約との連動も可能です。
掲示板
- グループやユーザに対してメッセージを発信します。
- ファイル添付や返信を受け取ることも可能です。
- 連絡/通達、情報共有、簡易アンケート等に利用可能です。
施設予約
- 施設予約の登録、予約状況の閲覧を行います。
電子メール
- 電子メールの送受信を行います。
- 1人の利用者が複数のメールアドレスを利用可能です。
アドレス帳
- 連絡先の登録、閲覧を行います。
- 個人の連絡先、共有の連絡先を使い分けることが可能です。
新着表示
- 掲示板、電子メール等の新着情報を統合表示する機能です。
ToDo
- 個人のタスクやメモを登録、管理します。
リンク集
- 任意のURLを登録して、リンク集として利用します。
- グループで共有するリンク集を作成することもできます。
HARPグループウェアの特徴的な機能
PC資産管理
- 利用者のPCにインストールされているソフトウェアの情報を収集して、管理者が閲覧できる機能です。利用者のPCには、予め情報収集用のプログラムをインストールする必要があります。
電子会議室
- 電子会議室を開設して、発言の投稿、閲覧を行います。
- 異なる自治体の職員が共同で利用できます。
公開API
- 外部システムからグループウェアの機能を利用できるように、基本機能のAPIを公開します。
資料ダウンロード
グループウェアSaaS (PDF 2.66MB)