地方公務員法改正による人事評価制度に対応した機能を備え、目標設定から達成支援、評価に至るまでをサポートし、コメントを記録することで評価の透明性・納得性を向上させます。ステータス管理、結果集計・調整など、特定期間に集中する一連の業務を大幅に削減できます。
LGWAN-ASPに対応した、自治体専用人事評価
- 人事評価の一連のプロセスを統合管理
- 民間で活用されるタレント分析機能を提供
- 制度体系や運用形態に適合
- 短期間、低コストでのサービス導入が可能

人事評価サービスの基本的な機能
目標管理(業績評価)
組織目標や個人目標の設定から達成度評価までのワークフロー、評価結果の集計や調整、本人への評価結果のフィードバックまで、全てのプロセスをシステム化。
人事評価(能力管理)
業績、能力など複数の要素の「人事考課表」をシステム化。職種や等級ごとに評価シートを作り分けることができ、さらに複数の評価要素を組み合わせて昇給や賞与評価が可能。
スキル管理
個人が保有するべきスキルを整理したリストから、個人のスキルを客観的に自己評価することで、スキルの過不足を見える化。
タレント分析機能
キャリア管理やスキル管理などのデータ項目を組み合わせて色々な角度から分析し、労務構成や配置・育成状況などの確認が可能。
研修管理
個人の研修受講履歴の管理のほか、受講の申し込みや承認、教育担当部門での受付処理、受講後のアンケート実施やレポート提出などの事務処理が可能。
キャリア管理
個々の職務経歴書を作成し、システムに登録することで分類整理や検索がしやすくなり、キャリアの見える化が可能。
人事評価サービスの特徴的な機能
一連のプロセスをシステム内で統合管理
目標管理・人事評価・人材育成の一連のプロセスをシステム内で統合管理することで、職員個々の能力や実績などを的確に把握し、適材適所の人材配置やメリハリのある給与処遇を実現。
資料ダウンロード
人事評価サービス (PDF 4.72MB)