トップNews自治体(じちたい)(さま)のOpenOffice.org利用(りよう)支援(しえん)サービス (ヘルプデスク及び(および)e-ラーニング) を開始(かいし)しました。

自治体(じちたい)(さま)のOpenOffice.org利用(りよう)支援(しえん)サービス (ヘルプデスク及び(および)e-ラーニング) を開始(かいし)しました。

ビル・トッテン氏の写真

弊社(へいしゃ)は、オープンソースのオフィス・ソフトOpenOffice.orgのヘルプデスクサービス(とう)提供(ていきょう)している株式会社(かぶしきがいしゃ)アシスト (本社(ほんしゃ) : 東京(とうきょう)()千代田(ちよだ)()代表(だいひょう)取締役(とりしまりやく) : ビル・トッテン) と共同(きょうどう)自治体(じちたい)(さま)のOpenOffice.org利用(りよう)支援(しえん)サービスを開始(かいし)しました。
OpenOffice.orgは、ワープロや(おもて)計算(けいさん)、プレゼンテーションなどを統合(とうごう)したオフィスソフトで、(だれ)でも無料(むりょう)入手(にゅうしゅ)でき、自由(じゆう)利用(りよう)可能(かのう)です。標準(ひょうじゅん)ファイル形式(けいしき)OpenDocument (1.1-1.2) を採用(さいよう)していますが、Microsoft Officeとの互換(ごかん)(せい)もあり、相互(そうご)運用(うんよう)可能(かのう)です。

カテゴリー

最終(さいしゅう)更新(こうしん)()